迫る納期、求められる難加工!
放電加工の依頼は
Q(品質)C(価格)D(納期)の
水準が高い会社を選ぶべき
納期が迫る中、緻密な加工が必要になった!そういう時こそ、手戻りがないよう 信頼のできる放電加工会社を探しましょう。 57の放電加工会社から、QCDの水準が高い3社を選びました。
放電加工会社に求めるものはなんでしょうか?それは人それぞれの状況によって異なるはずです。
今回厳選したQCDが高水準な3社を、それぞれの特徴ごとに、加工時に求められやすい技術、対応幅の広さ、工数削減に分けてご紹介していますので、状況に合ったパートナーを見つけてください。
※選定条件
2021年10月4日時点で「放電加工会社」とGoogleで検索し上位表示された放電加工会社57社を調査。下記条件全てに当てはまる会社を掲載しています。
・品質=技術力として「加工精度3μm以下」
・価格=「安価・低価格の明記」
・納期=「短納期対応の可否」
自社の状況に合った放電加工会社の目星がついたら、各会社の詳細を確認しましょう。それぞれの会社には、上記では伝えきれなかった、さらなる魅力が詰まっています。本当に自社が求める会社なのか、ぜひ見極めてください。
高難度加工で選ぶなら
創業以来培ってきた経験をベースに独自の放電加工ノウハウを開発し、高速・高品質・高精度の部品製造を行っています。
強みは、サブミクロンのサイズに対応できる技術力。
難加工材やセラミックスへの放電加工も行えるうえ、キリ折れや自由曲面加工も高精度で行えることから、「行き詰まった時の駈込み寺」として、多方面から厚い信頼が寄せられています。
放電加工機を多数所持。機械を熟知した元メーカーの技術者が、機械の強みを引き出して、スピーディーな加工を行っています。
また、研究者との共同開発によって適した工具を自作。機械の力を120%引き出した加工で、幅広いニーズに応えています。
2台の放電加工機は特定のユーザーに提供できるため、定期的なライン契約も可能です。
橋川製作所では、純アルミニウム・純ニッケル・純銅など属性・延性が大きいために加工しにくい素材、ステンレス・銅・アルミニウム・チタン合金など切削する際の切り屑に問題が起きやすい素材、耐熱合金・ニッケル合金などの熱伝導率が小さいために切削しにくい素材、高マンガン鋼・ステンレス鋼・ニッケル耐熱合金などの加工硬化しやすい素材、超硬合金・特殊ガラス・ハイテン材・セラミックスなど高硬度・高強度のため加工がしにくい難加工材に対し、独自の技術で加工しています。
NHKテレビ全国放送「超絶 凄ワザ!」や日経BP社「世界が驚く日本の微細加工技術」、日本経済新聞社のデジタル事業『日経BizGate』の 『私の道しるべ』に映像付きの記事が掲載中など、TVや雑誌などでも取り上げられ、各方面から注目されています。また、放電加工技術に関する学術論文を多数発表し、産学官連携の先端技術開発事業への参画や、技術講演・技術指導など、業界への貢献も積極的に行っています。
所在地 | 広島県広島市南区青崎1-4-12 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土曜(不定休)・日曜 |
公式HPのURL | https://www.hashikawa.co.jp/ |
電話番号 | 082-282-0903 |
複数工法の加工
が必要なら
放電加工以外にも、平面・切り上げ、成形研削、コンダリング加工などに幅広く対応。
製造物のプロファイル加工も行っており、熟練の職人技で、高精度な部品・製品を数多く製作しています。
また、QCD(品質・価格・納期)をとことん追求。高機能な設備、それを使いこなす職人の技術、独自の品質管理体制など、高い水準のQCDを支える技術力の向上に全力を注いでいます。
高精度加工設備を駆使する熟練の技術者がつねにブラッシュアップを図ることで、信頼性の高いモノづくりを行っています。
細穴放電加工ではφ0.1サイズの小径の穴加工、最小R0.032程度のワイヤー加工、±2μといった高精度な形彫り放電に対応。
半導体部品、金型部品の精密研削加工の専門家として、微細な高精度形状を得意としています。
真鍮や銅、タングステンなどの金属だけでなく、導電性のある素材なら加工が難しいものやアルミニウムのような非鉄金属でも対応。公式ホームページでは、プレス金型部品・モールド金型部品・コネクタ用金型部品など超硬研削加工技術を駆使した各種精密金型部品、金型・ダイ・ストリッパーといったセラミック研削加工技術を活かしたワイヤーカット加工品など、技術力を窺えるさまざまな製品事例が掲載されています。
公式サイトに受賞歴や出版物などの記載はありませんでした。
所在地 | 福岡県直方市上頓野4950-1 |
---|---|
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 土曜・日曜 |
公式HPのURL | http://www.nikken-inayoshi.jp |
電話番号 | 0949-29-8100 |
工数削減
を優先するなら
NCワイヤーカット・NCマシニングセンタ・複合加工機・5軸加工機・放電加工機など、豊富な設備を揃え、幅広いニーズに応えています。
加工だけでなく、精密プレス金型の設計、作製、検査、梱包まで自社一貫対応。これによって納期を大幅に短縮し、完成した製品をスピーディーに納品しています。
ISO9001に基づいた工程内・出荷前検査で、高品質に徹底的にこだわっている点もポイントです。
試作品、一点限りの製品から小ロット生産品まで、多品種少量生産の精密部品加工を多数受託しています。
また、精密部品加工の量産品生産もニーズに合わせて対応。「こんな加工出来ないかな?」「他社では断られた」といった課題・悩みも、ベテラン技術者の高い技術力で解決してくれます。
品質やコスト、納期など、要望に合わせて提案してくれるので安心です。
アルミ・シンチュウ・アエン・チタン・焼入れ材・ステンレス・コバール・インコネル・SKD・SS・カーボン・グラファイト・ステライト・タングステン・ニッケル・グラファイト・銅・ハステなどに幅広く対応。特殊材や難削材も多数取り扱っています。また、これ以外の素材でも、ニーズに合わせて柔軟に対応してくれます。
2015年に、尼崎市「ものづくり達人賞」を南社長が受賞。また、2016年にひょうご産業活性化センター(中小企業支援ネットひょうご)から「ひょうご成長期待企業」に認定されるなど、地域で注目を集める企業です。2015年には本社工場および第二工場でISO9001を取得。基準に基づいた品質管理で、高品質を実現しています。
所在地 | 兵庫県尼崎市尾浜町1-15-10 |
---|---|
営業時間 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
定休日 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
公式HPのURL | https://www.minamitech.com/ |
電話番号 | 06-6426-9231 |
放電加工会社をもっと見る
放電加工では、電気さえ流れれば、加工物の材質や硬度に関係なく精密な加工が可能です。一方で、加工物の材質などによって放電条件が異なるため注意が必要です。ここでは、放電加工を行う際のポイントや注意点を、素材別にご紹介します。
放電加工は、工法によって「形彫り放電加工」や「ワイヤー放電加工」「曲孔放電加工」などいくつかの種類があります。それぞれの加工法がどんな目的で使用されるのか、事例も併せてご紹介します。
加工したい形の電極の形状をあらかじめ作成し、ハンコのようにワークに転写する加工法です。電極の製作から行うため、コストと時間はかかりますが、複雑な形でも細かく高精度な加工が行えます。形彫り放電加工の用途と加工事例はこちらをチェックして下さい。
細さ0.05〜0.3mmのワイヤーを電極として、糸ノコのように対象物を切断、加工する方法です。 加工液に浸したワークに、ワイヤー(電極)を押しつけるように近づけて加工します。ここでは、ワイヤー放電加工の加工事例をご紹介しています。
ステンレス・ハステロイ・インコネル等の材料に対し、曲率 R250~R2500/穴径 Φ1.0~Φ3.0の孔を加工する方法のことです。ここでは、どんな用途に曲孔放電加工が行われるのか、加工事例と合わせてご紹介しています。
微細加工とは、専用のマシニングセンタやレーザー加工機などを用いて、マイクロスケールで行う加工法のことです。近年、小型化&高性能化が進む製品づくりにおいて、ますます需要が高まっています。ここでは、微細加工の用途と事例をまとめました。
深穴加工は、加工物に穴あけを行う技術のこと。加工穴の深さが直径の10倍を超える穴あけのことを言います。ガンドリルなどによる切削加工とは異なり、対象物を溶解させることで加工するのが特徴です。ここでは、深穴加工の用途と事例をご紹介します。
放電加工であけた穴は、エッジや内面に放電痕が発生します。これを除去することをバリ取りと言います。ここでは、放電加工によってバリ取りを行う場合について、用途と事例をまとめています。
放電加工の論文の筆者に放電加工の技術・現状と今後を聞いてみました。一般的に抵抗が高く、導電性が低いため、放電加工が困難だとされているセラミックスですが、近年、セラミックスへの放電加工技術が確立されてきています。ここでは、放電加工の論文を数多く発表している専門家に、セラミックスへの放電加工について詳しくお話を聞いてみました。
製品の小型化・高性能化に伴い、益々需要が高まっている放電加工。ここでは、まず知っておきたい放電加工の基礎知識をご紹介。分かりやすくまとめているので、ぜひチェックしてみてください。